・本当にお酒が飲めなくてもホストってできる?
・飲まずに売り上げを上げる方法って?
こういった疑問にお答えしていきます。
この記事を書いている僕は未成年から初めてノンアルで半年上経験してグループナンバーにも乗った経験あります。
ノンアルコールは読者さんが思っているほどマイナスポイントではないですし、戦い方によっては十分に稼いでいけると思います。
未成年でも売れるノウハウはこちらにまとめたので、是非。
-
-
【実体験】ホストって高校生でも働ける!?未成年の売れる営業って?
・ホストって高校生でも働ける? ・未成年でどうやって売り上げを上げるの? こう行った疑問にお答えしていきます。 結論から言うと未成年でも成人でも正直変わらないくらい未成年に不利はないです。 理由は単純で成人にも未成年にも長 ...
続きを見る
ホストってノンアルでは稼げない?
よく聞く言葉ですが、厳密にいうと
お酒を飲めないだけでは稼げない
ということは事実です。
僕もホストを始める前にお店の人に同じことを聞くと
「飲めない人がいいっていう人もいるよ」
と言われましたが、全くそんな事なかったです。

飲めないことは冷静に考えてマイナスポイントです。
ですが飲まないでも売れている人もいます。
それは
飲めない欠点部分を補う強力な武器があるから
です。
例えば
- いつでも丁寧な接客
- 飲めないのに許されるキャラ
- アフターによく連れてってくれる
など実際に飲んでなくても売れてる人も多いです。
ただ飲めないだけで売れるということはないです。
ここは勘違いしがちなので要注意です。
全く飲まずに売り上げを上げる方法
一滴もお酒を飲まずに売り上げを上げる方法は2パターンあります。
- ヘルプに助けてもらう
- 飾りをメインで降ろしていく
ヘルプに助けてもらう
ただヘルプを使うだけだと上手く機能しません。
お互いを助け合えるような関係値を築いていくことが重要です。
強力な関係値が出来上がるとお互いが連携して売り上げを伸ばし合えることができるので、一人でやるよりもコスパがいいです。

そのためにも普段からキャストには気をかけるようにしましょう。
ヘルプについて詳しく知りたい方は以下にまとめました。
-
-
【仕事内容】ホストのヘルプって何?【売れるためのヘルプとは】
・そもそもヘルプってどういうこと? ・売れるためのヘルプって何をしたらいいの? こういった疑問にお答えしていきます。 自身はホストとして半年で週末出勤で月160万を稼げるようになりました。 ぴっぴ学生ながら稼げたのは、ヘル ...
続きを見る
飾りメインで卸していく
シャンパンでもいいですが、飲めないと空気感が微妙です。
体感的に女の子の満足度も低いと思います。

それより、シャンパン代を毎回少しづつ貯めて、飾りを一発おろす方が個人的に見栄はいいと思います。
飾りは安いものだと15万〜卸せるので、参考がてらに飾りの種類を金額込みで把握するといいと思います。
-
-
ホストの飾りボトル13選と女性がおろしてしまう心理を解説【実体験】
・ホストの飾りボトルって何? ・飾りボトルを入れてもらうコツって? こういった疑問にお答えしていきます。 この記事を書いている僕も未経験から初めて週2出勤で半年で飾りボトルを入れてもらうことができました。 本 ...
続きを見る
とはいえハードルが飾りだとグッと上がってしまうので、シャンパンで売り上げていくのでもいいと思います。

酔いを最小限にする対処術【3つあります】
お酒を全く飲まないという方法もありますが、
どうしても飲まざるを得ない時に
酔わない工夫をしていきながら営業できるといいですよね。

そういった時に酔いにくい対処術を知っていれば長時間飲むことができます。
- ペースをコントロールして飲む
- 錠剤や栄養ドリンクを営業前に飲む
- 得意なお酒と酔いやすいお酒を把握する
ペースをコントロールして飲む
営業中で
- ヘルプでゲームが始まったり
- シャンパンをいきなり卸してもらえる状況
など不意にあると思います。
そんな不意の出来事で飲むペースを早めてしまった時は、どこかでペースをダウンさせて調節しましょう。
マラソンで例えると分かるやすいですよね。
ずっとトップスピードで走り続けるのは厳しいです。
ペースダウンすると二日酔いの防止になったり、記憶が飛ぶことも無くなります。
錠剤や栄養ドリンクを営業前・後に飲む
バースデーや周年などのイベント日などの事前に分かっている場合は、
- 営業前に少しでも酔い対策して
- 営業後に二日酔いのケアをしていく
といいと思います。
おすすめな錠剤・ドリンクとして
営業前におすすめ(酔い止め)
- ウコンの力
- ヘパリーゼ
- ASE KISLip
営業後におすすめ(二日酔い対策)
- ショコラbb
- しじみ汁
- OS-1
ここあたりは僕も実際に飲んでいて効いたものなのでおすすめです。
得意なお酒と酔いやすいお酒を把握する
得意なお酒と酔いやすいお酒を知ることで、使い分けていきながら長時間飲むことが可能になります。
- 基本ベースは得意なお酒を飲む
- 要望やゲームで苦手なお酒でも飲める

得意なお酒を飲んで酔いにくくしておくと、予測ができないゲームやシャンパンに対しても対応しやすいと思います。
まとめ:ノンアルでも営業次第で十分に稼げます
僕自身も半年ほどノンアル期間を経験しましたが、グループナンバーにも乗ることが出来たので十分可能だと思います。
ノンアルは一見マイナスなイメージですが、営業スタイルと売れている人を分析して、誰よりも強い営業力を身につけつつそこで価値を出していけば十分戦っていけるので是非応援しています。
▼未成年でも売れる営業テクニック
-
-
【実体験】ホストって高校生でも働ける!?未成年の売れる営業って?
・ホストって高校生でも働ける? ・未成年でどうやって売り上げを上げるの? こう行った疑問にお答えしていきます。 結論から言うと未成年でも成人でも正直変わらないくらい未成年に不利はないです。 理由は単純で成人にも未成年にも長 ...
続きを見る
▼営業の分析の仕方
-
-
現役人気ホストを分析して最速で売り上げを上げる方法【有益です】
・現役で人気なホストを知りたい ・そもそもどんなホストを目指していけばいいのか分からない こういった疑問にお答えしていきます。 この記事を書いているのは、2年弱ホストとして週2出勤半年で160万円を稼げた僕がどうやって最速 ...
続きを見る
▼体験入店のススメ
-
-
【実体験】ホストの体験入店の仕事内容からおすすめの店舗選びまで解説
・体験入店ってどんな仕事内容?給料は? ・服装やおすすめの店舗の選び方は? こういった疑問にお答えしていきます。 自身は大学生をやりながらホストとして週2出勤で年間600万円ほど稼ぎました。 そんな僕が 体験 ...
続きを見る