・ホストのお仕事の流れを知りたい
・具体的なお仕事内容・給料形態って?
こういった疑問に答えていきます。
「ホストってお酒を飲むお仕事でしょ?」
とよく思われがちですが、
実はお酒を飲む以上に重要な仕事があったりします。

今回はそんなホストの法律から給与体制、一連のお仕事の内容を見ていきます。
以下目次に沿って解説していきます。
お仕事内容と出勤の流れ【営業前から営業後まで】
普段のホストの出勤前から営業中、営業後まで全ての業務をまとめました。
「え?こんだけあるの?」
と思われるかも知れませんが、慣れの部分もあるので、
実質することは少ないです。

- 営業前
- 営業中
- 営業後
営業前
清掃をする
新人の間は皆が通る道です。
売上を叩けばする必要はなくなります。

ヘアメイクをする
中にはヘアメイク必須の店舗もあります。
僕は自分でやっていました。

お客さんと連絡する
詳しい営業の仕方に関しては以下にまとめました。
-
-
【元ホスト直伝】ホストの6種類の営業とメリットデメリットを解説
・ホストの営業の種類とメリットは? ・自分に合った営業方針が分からない こういった疑問にお答えしていきます。 この営業6選は僕自身2年弱のホスト経験をもとに、実際に僕が見たり経験してきたものです。 ぴっぴこれからホストを始 ...
続きを見る
お客さんに会う&同伴する
営業時間外でどれだけのパフォーマンスができるかが鍵だったりすます。

営業中
席に案内する
紳士に女性をお迎えしましょう。

お酒を作る
順番はお客さん→担当→ヘルプです。

会話で楽しませる
お客さんを退屈させないように盛り上げていきます。
最初は誰でも黙ってしまうので、安心してください。

テーブルマナーをする
常にテーブルは綺麗にするように心がけましょう。

ヘルプをする
ヘルプは先輩の営業を学べます。
具体的なこちらで解説しています。
-
-
【仕事内容】ホストのヘルプって何?【売れるためのヘルプとは】
・そもそもヘルプってどういうこと? ・売れるためのヘルプって何をしたらいいの? こういった疑問にお答えしていきます。 自身はホストとして半年で週末出勤で月160万を稼げるようになりました。 ぴっぴ学生ながら稼げたのは、ヘル ...
続きを見る
お酒を飲む
無理しすぎないように要注意です。
僕も最初、未成年でしたが、100万円くらいなら売り上げられます。

カラオケをする
VIPルームやラスソンでカラオケします。

※ラストソング…営業締めにその日一番売り上げた人が女の子の隣で歌います。
営業後
アフターをする
高額な会計をした女の子と営業終わりにバーやホテルなどに行きます。

-
-
【未経験ホスト必見】失敗するアフター4選とおすすめの場所を徹底解説
・ホストのアフターって何をするの? ・新人ホストのおすすめのアフターを知りたい こういった疑問にお答えしていきます。 この記事を書いている僕も何回もアフターを経験して何度も後悔や失敗したことがあります。 ぴっぴこの読者さん ...
続きを見る
ミーティングで話し合う
週一や月一でお店の課題についてみんなで話し合います。
毎日あるというわけではないですが、個人的に営業終わりに聞きに行くのは為になりますよ。

シャンパンコールの練習
これも月一くらいの頻度であります。

ホストクラブと法律【3つの禁止事項】
ホストクラブは風俗営業第一号営業
ホストクラブは風俗営業第一号営業にあたります。
簡単に言えば、
接客できるのは基本的に深夜0時までになります。
(地域によっては1時までの場所あり)
ちなみに2号営業はガールズバーなどにあたり、
営業は一日中できますが、接客行為は一切できない
仕組みになっています。

未成年は飲酒はダメ・ゼッタイ
ホストクラブでは18歳(高校生不可)から働けますが、きちんとされているお店では必ず未成年は禁止されています。
「飲めないからやめといた方がいいかな?」
こう思う方も多いと思いますが、
飲めないなりの営業テクニックが身につきます。

キャッチも禁止です
キャッチに関しても迷惑防止条例につき禁止になりました。
昔は普通にやっているホストさんも多くいましたが、規制が厳しくなり一切禁止になりました。

ホストの給料システムと仕組み【2パターンあります】
給料の内訳を知るためにもまずホストクラブの料金について知る必要があります。
- 初回料金
- 通常料金
この2パターンを解説していきます。
初回料金
1時間の飲み放題やフリータイムになることが多いです。
初回料金は指名されてから自分の給料に反映されることがほとんどです。

通常料金
セット料金、延長料金
- セット料金は席についた始めの1時間の料金
- 延長料金は1時間ごとによって加算されていく
これらはホールやVIPルーム、店舗によって大きく変わってきます。
飲食代
基本的に原価の10倍でメニュー表には記載されていることが多いです。

指名料、同伴料
ホストクラブでは指名料や同伴料があります。

大計と小計【給与の内訳】
次に給料の内訳を見ていきます。
ホストクラブには小計と大計があります。
小計
:通常料金の金額を合計したもの
大計
:小計に30%〜50%のサービス料を足した額(TAXです)
給料システム
給料システムは給料によって変わってきます。
日給である一定の売り上げを超えたら売り上げのスライドになります。
- 日給+小計の○%
- 小計の○○%スライド
ホストは高額な給料な分、皆陥ってしまう給料の使い方があります。
始める前だからこそ見て頂きたい記事を以下に貼っておきましたのでそちらも是非。
-
-
ホストの給料形態と平均年収を徹底解剖【使い方を失敗したホストの話】
・ホストの給料ってどれくらいもらえるの? ・ホスト辞めても失敗しないお金の使い方は? こういった疑問にお答えしていきます。 結論から言うと、ホストが辞めた後に一番苦しむ原因は、見栄による現実と周囲とのギャップによるものです ...
続きを見る
平均年収と未来の話
平均年収って?
大体のホストの平均年収は400万円くらいです。
ですが格差が非常にある世界なので本業で売れない人は月に20万いかないですし、売れている人は平気で100万以上もらう職業です。
売れなきゃ意味ない世界なのでしっかりと稼ぐことです。

-
-
【実体験で解説】大学生ホストで両立しつつ月収100万円を稼ぐ方法
・大学生でホストして本当に稼げるの? ・学業との両立や就職に響くって本当? こう言った疑問にお答えしていきます。 実際に僕は大学生をしながら(大学1ハードな建築学科) 週末ホストとして年間600万円稼ぎました。   ...
続きを見る
ホストの未来の話
「稼げるのは今だけでしょ?」
と思われる方も多いと思います。
ですが全くの勘違いです。

実際にうまくいっている人も周りにいます。
どうやってセカンドライフに繋げていったのか勉強すると良いと思います。
-
-
【今できる】ホストが将来の為にすべき3つのこと【お店で学ばない】
・ホストの将来ってどうなるんだろう? ・将来の為に今するべきことって? こう言った疑問にお答えしていきます。 この記事で計画的にホストをしつつ準備もすることができると思います。 僕が思うホストが最強な理由は 短期的に平均年 ...
続きを見る
よくある質問【F&Q】
お酒が飲めなくてもいける?
僕も未成年で初めて飲めないながらも他で差別化できれば稼げます。
>>ホストはお酒を飲まなくても稼げます【飲まずに売り上げる方法】
客層ってどんな感じですか?
金持ちのマダムみたいなイメージですが、意外と半分くらいは20代の女の子がほとんどだったりします。
源氏名ってどうやって決めるの?
尊敬している芸能人や好きなアニメのキャラ、理想の姿を名前にしていたりします。
>>【本名の方がいい?】覚えられるホストの源氏名の付ける方法とコツ
ホストって休みの日ってあるの?
本業の方であれば週一、バイトは自分で決められます。

福利厚生はどうなっているの?
年一の慰安旅行や月一でレクレーションしたりお店によって様々です。
さらに詳しく聞きたい方はこちら
-
-
実際に届いた未経験でホストを始める人のFAQ【給料の推移も公開】
・ホストを始めたいけど未経験でも売れるかな? ・とにかく怖いし、一部しか稼げないんでしょ? こう言ったTwitterの質問箱にてよくある質問にお答えしていきます。 自身は何もかも分からない未経験・週2出勤で初めても半年で月 ...
続きを見る
まとめ:本当にホストをやって人生が逆転しました
大学生でホストを始めて人生が変わった話でも述べましたが、
僕はホストして心から良かったなと思うし、価値観や人生観が人が変わったように成長できました。
またそこで出会った後輩や先輩とは未だに連絡を取ったりしてこれまで出会ってこなかった人たちとも交流もしています。

- どうせやるなら本気で稼ぎつつ勉強や将来設計をして、
- 次のやりたいことへステップアップする人生の方が楽しいです。
僕自身もできる限りTwitterやラジオでも発信して有益な情報はバンバン出していきます。
- Twitter @pippi_1up
- StandFM ぴっぴの1upラジオ
環境は揃っています。
あとはやるだけです。
あなたも人生を一つ変えてみませんか?
こちらもオススメ
-
-
【実体験】ホストの体験入店の仕事内容からおすすめの店舗選びまで解説
・体験入店ってどんな仕事内容?給料は? ・服装やおすすめの店舗の選び方は? こういった疑問にお答えしていきます。 自身は大学生をやりながらホストとして週2出勤で年間600万円ほど稼ぎました。 そんな僕が 体験 ...
続きを見る
-
-
ホストの給料形態と平均年収を徹底解剖【使い方を失敗したホストの話】
・ホストの給料ってどれくらいもらえるの? ・ホスト辞めても失敗しないお金の使い方は? こういった疑問にお答えしていきます。 結論から言うと、ホストが辞めた後に一番苦しむ原因は、見栄による現実と周囲とのギャップによるものです ...
続きを見る
-
-
【元ホスト直伝】ホストの6種類の営業とメリットデメリットを解説
・ホストの営業の種類とメリットは? ・自分に合った営業方針が分からない こういった疑問にお答えしていきます。 この営業6選は僕自身2年弱のホスト経験をもとに、実際に僕が見たり経験してきたものです。 ぴっぴこれからホストを始 ...
続きを見る